
事業紹介

社会人基礎力を育む人財育成
私たちは、社会人としての基礎を築き、成果につながる実践力を育む研修を提供します。まず、基本マナーやコミュニケーション、マネジメントスキルを習得し、信頼される社会人としての土台を形成。さらに、経験学習サイクルを通じて、学んだことを現場で実践し、振り返りによって改善を重ねることで、持続的な成長を促進。段階的な研修と定期的な診断により、個々の成長を支え、企業全体の成果へとつなげます。 まずは貴社の現状をお聞かせください。
チームづくりを通じた組織開発
組織が直面する課題を解決し、持続的に成長するためには、メンバー同士が信頼し合い、協力できるチームづくりが欠かせません。私たちは、「チームファシリテーション」 を通じて、対話の場を設け、異なる視点を共有することで、組織の「適応課題」に対応する力を育てます。また、経営層と現場、個人と組織の「架け橋」となり、目標に向かって主体的に行動できるチームの構築をサポートします。「指示しないと動かない」「なんだか社内の雰囲気が…」等、お悩みの企業様はぜひお気軽にご相談下さい。


サステナビリティを基盤とした事業創造
サステナビリティ経営の導入は、企業の競争力を高めるだけでなく、従業員の働く意義を明確にし、組織を活性化させます。私たちは、企業のPurpose(社会的存在意義)を共に定め、未来から逆算して具体的な行動計画を策定。これにより、従業員一人ひとりが自分の役割に誇りを持ち、チーム全体が共通の目標に向かって進む一体感を生み出します。サステナビリティを企業文化に根付かせ、持続可能な成長と社会貢献を実現します。「何から取り組めば良いのか?」とお悩みの企業様はぜひお気軽にご相談下さい。
活動事例

カイゼン活動_組織活性化

ビジネススキル研修

やるばいSDGs

生産性向上スクール
SDGsワークショップ

南伊豆ワーケーション研修 SDGs研修

南伊豆ワーケーション研修 ビーチコーミング